教育関係資料

教育関係資料

 

「学生調査2022」におけるURGCCに関する分析結果

URGCCの7つの⽬標の達成度が学年進⾏とともにどのように変化するかについての分析結果です。

「大学院調査2022」分析結果

URGCC-advancedの達成度が学年間比較や学部との比較においてどのように変化するか等についての分析結果です。

・大学教育センター報第25号

本学における学士課程教育の質保証や、プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーの取組について紹介しています。

令和4年度共通教育等科目の授業評価アンケート結果について

令和4年度の共通教育等科目の授業評価アンケート結果と学生からの意見(自由記述)を取りまとめましたので、報告します。

・大学教育センター報第24号

本学における学士課程教育の質保証や、プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーの取組について紹介しています。

令和3年度共通教育等科目の授業評価アンケート結果について

令和3年度の共通教育等科目の授業評価アンケート結果と学生からの意見(自由記述)を取りまとめましたので、報告します。

コロナ禍に伴う教育・学習活動の変化ー2021年度学生調査結果報告ー


1年次を対象とした3年分の該当調査結果を比較し、コロナ禍の影響を分析した結果報告です。

「学生調査2021」におけるURGCCに関する分析結果 

全学年を対象にURGCCの7つの目標の達成度についての分析結果です。

「琉球大学の大学院の教育改善に関する学生調査2021」分析結果

令和3年度4月に実施した「琉球大学の大学院の教育改善に関する学生調査」の分析結果です。

2020年度学生調査〜地域貢献について~

学生の地域社会に関する知識や地域貢献意識について報告します。

2020年度学生調査〜URGCCを中心に~

7つのURGCC学習教育目標の達成度について分析しました。

・大学教育センター報 第23号 

本学における学士課程教育の質保証や、プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーの取組について紹介しています。

2020年度1年次対象学生調査の結果報告 ―過年度との比較―

「琉球大学の教育改善のための学生調査」の1年次を対象とした3年分の該当調査結果を比較し、コロナ禍の影響を分析いたしました。

授業評価の自由記述から見る遠隔授業の課題とその対応

令和2年度の共通教育等科目の授業評価アンケートの遠隔授業に関する自由記述の分析からみえた遠隔授業の課題とその対応について報告します。

・大学教育センター報 第22号

 

本学における学士課程教育の質保証や、プロフェッサー・オブ・ザ・イヤーの取組について紹介しています。

・「琉球大学の教育改善のための学生調査」2016年度入学生の追跡調査結果

「琉球大学の教育改善のための学生調査」(9月実施)より、2016年度入学生回答データを集計・分析した結果の一部です。

・2018年度実施 卒業生調査集計結果

平成15,20,25年の各3月に本学を卒業された方を対象に実施した調査結果の一部です。

・2017・18年度 学生(上級生)調査集計結果

上級生を対象に実施した調査結果の一部です。

・”意外と知らない”琉大生の実態。2019

「琉球大学の教育改善のための学生調査」の集計結果の一部を紹介します。

・身に付く!変われる!URGCC+α

URGCCを通して、学生がどのように成長するのかをイメージ化したパンフレットです。

その他、グローバル関連事業、副専攻等についての情報も掲載しています。

・平成29年度 IRコアチーム報告書

学生調査等のデータから改善に効果的な分析モデルを作成し、その分析結果をまとめたものです。

・2016年度 大学院生調査集計結果

2016年度3月に実施した「琉球大学の大学院の教育改善に関する学生調査」で得られた回答の集計結果の一部です。

・大解剖!琉大生の実態。

(→学習時間編)

大学IRコンソーシアム「一年生調査2016」「上級生調査2016」の結果見えてきた琉大生の全体像です。

・2017年4月 学生調査集計結果について

1640名中1146名から回答がありました。

・2015年度上級生調査の回答状況 2~4年生を対象とした「英語力」(5技能と英語標準テストのスコア)及び「キャリア意識」に関する質問から得られた回答の分析結果です。
・2015年度一年生調査の回答状況

1年生を対象とした「英語力」(5技能と英語標準テストのスコア)及び「キャリア意識」に関する質問から得られた回答の分析結果です。

・学生調査2015調査報告 7つのURGCC学習教育目標(表1参照)の学生の自己評価による達成度について調査しています。