全学学士教育プログラム委員会
URGCCマトリクス ・カリキュラムマップ
本委員会において、32学士教育プログラムの基本的な在り方を明確化した「学士教育プログラム学習教育目標とURGCC学習教育目標との対応関係」(いわゆるURGCCマトリクス)及び「ワークシート:DP・CPの対応関係及び学習の内容・方法」(いわゆるカリキュラム・マップ)を作成しました。
URGCCマトリクスは、学士教育プログラム学習教育目標とURGCC学習教育目標とを関連付けています。また、カリキュラム・マップは、URGCC学習教育目標の達成に向けた具体的な取組として、学習教育目標(DP)と教育内容・方法・提供科目(CP)との関係を明確化しています。
URGCCマトリクス 令和4年4月更新
- 法学学士教育プログラム
- 政治・国際関係学学士教育プログラム
- 哲学・教育学学士教育プログラム
- 心理学学士教育プログラム
- 社会学学士教育プログラム
- 歴史・民俗学学士教育プログラム
- 言語学学士教育プログラム
- 文学学士教育プログラム
- 観光地域デザイン学士教育プログラム
- 経営学学士教育プログラム
- 経済学学士教育プログラム
- 国際言語文化学士教育プログラム
- 地域文化科学学士教育プログラム
- 学校教育学士教育プログラム
- 数理科学学士教育プログラム
- 物理系学士教育プログラム
- 地学系学士教育プログラム
- 化学系学士教育プログラム
- 生物系学士教育プログラム
- 医学学士教育プログラム
- 保健学学士教育プログラム
- 機械工学学士教育プログラム
- エネルギー環境工学学士教育プログラム
- 電気システム工学学士教育プログラム
- 電子情報通信学士教育プログラム
- 社会基盤デザイン学士教育プログラム
- 建築学学士教育プログラム
- 知能情報学士教育プログラム
- 亜熱帯地域農学学士教育プログラム
- 亜熱帯農林環境科学学士教育プログラム
- 地域農業工学学士教育プログラム
- 亜熱帯生物資源科学学士教育プログラム
カリキュラム・マップ NEW! 令和4年4月更新
- 法学学士教育プログラム
- 政治・国際関係学学士教育プログラム
- 哲学・教育学学士教育プログラム
- 心理学学士教育プログラム
- 社会学学士教育プログラム
- 歴史・民俗学学士教育プログラム
- 言語学学士教育プログラム
- 文学学士教育プログラム
- 観光地域デザイン学士教育プログラム
- 経営学学士教育プログラム
- 経済学学士教育プログラム
- 国際言語文化学士教育プログラム
- 地域文化科学学士教育プログラム
- 学校教育学士教育プログラム
- 数理科学学士教育プログラム
- 物理系学士教育プログラム
- 地学系学士教育プログラム
- 化学系学士教育プログラム
- 生物系学士教育プログラム
- 医学学士教育プログラム
- 保健学学士教育プログラム
- 機械工学学士教育プログラム
- エネルギー環境工学学士教育プログラム
- 電気システム工学学士教育プログラム
- 電子情報通信学士教育プログラム
- 社会基盤デザイン学士教育プログラム
- 建築学学士教育プログラム
- 知能情報学士教育プログラム
- 亜熱帯地域農学学士教育プログラム
- 亜熱帯農林環境科学学士教育プログラム
- 地域農業工学学士教育プログラム
- 亜熱帯生物資源科学学士教育プログラム
(旧プログラム)URGCCマトリクス
- 法学学士教育プログラム
- 経済学学士教育プログラム
- 政治・国際関係学士教育プログラム
- 人間行動学士教育プログラム
- 社会学学士教育プログラム
- 地理歴史人類学学士教育プログラム
- 琉球アジア文化学士教育プログラム
- 英語文化学士教育プログラム
- ヨーロッパ文化学士教育プログラム
- 観光学学士教育プログラム
- 経営学学士教育プログラム
- 生涯教育学士教育プログラム
- 機械システム工学学士教育プログラム
- 土木コース学士教育プログラム
- 建築コース学士教育プログラム
- 電気電子工学学士教育プログラム
- 情報工学学士教育プログラム